singing wizard

<< 名古屋ドルパ終了 | TOP | アフター >>

幕張行ってきました

一般入場で並んで行ってまいりました。
実は名古屋も諸般の事情で一般入場列並び→普通に入る→設営だったので、2週連続の早朝並びです。しかも名古屋は超!炎天下だったので疲れも2倍。幕張はあんまり暑くなくて助かりました。着いた時間は名古屋9時幕張8時ですがどっちも似たような番号…やっぱり幕張ってなんだかんだで人多かったもんな〜。
で、先週も今週も目当てはグラスアイ。うちは服まったく買わないし、靴も揃ってきたので、浪費するとこはアイとウィッグと交通費(笑)だけなのです。
名古屋と幕張あわせて4組のグラスアイをゲットできたので、近々装着した写真もアップしたいと思います〜。
あと、ゼファーさんで人形用つけ毛?みたいのもゲットしました。名古屋では売り切れで買えなかったので…嬉しかった〜。定番化してくれないかな、これ。安いし可愛いんだもの。
今回のドルパ弁当はすごかったです。
2種類あったんで、1つずつ購入して袋渡されたら…重!!
2枚貝の素焼きの入れ物と、白い陶器の花かごの入れ物でした…。釜飯2つより重たいよ?
中身はというと、わたしは花のほう食べてて普通の釜飯みたいな感じだったんですが、貝のほうはマジで貝「しか」おかずがなくて爆笑。しかも、あさりとしじみとはまぐり(=2枚貝)の佃煮「だけ」なんですよ!あれはキツイ。厳しい。喉渇くって!普通、ちょっと玉子焼きとか野菜とか入れないか?本当に千葉の名物なんだろうか…そう書いてあったんだけど…(笑)
「当分、貝の佃煮はいらない」とは貝弁当食ってた人のお言葉です(笑) そりゃそうだよな、あれじゃ(笑)

しかし、やっぱり幕張遠いですな…。
京葉線に乗り換えて、舞浜まで来てやっと半分だもんなぁ。
ワンオフの抽選のとき、sigeが「また幕張でやってほしい人ー」って言ったら、手あげた人ゼロでしたよ。「やっぱり有明がいい人ー」っつったらみんな手あげてました。やっぱりイベントは有明がいいですよね〜。幕張はサマソニとゲームショウだけでいいです(笑)
帰りの京葉線で爆睡したのは言うまでもありません…。

怒涛のイベント週間はまだ続きます…
来週は原宿で教室で、アフター、ドルショ、ゲームショウ…と続くわけで、さぁどこまで体力もつでしょうか(ヘタレ)。
author : cyn | - | trackbacks (0)
 

TRACKBACKS

Trackback URL :